漫画

ヤンクミと慎には“その後”がある!気になる二人の関係は?/ごくせん 完結編

「ごくせん」の本編は15巻で完結しましたが、実は“ヤンクミと慎”のその後があるんですよ!! それが↓これ。ごくせん 完結編[著者]森本梢子「ごくせん 完結編」 慎が鶴羽組のヤバい女に誘拐されたことで、ヤンクミと慎の関係は進展するんですが、めっちゃ笑…

子どものいじめ問題。そういえば、ママたちから聞かないこと。/娘がいじめをしていました(漫画)

いじめをした側の家族といじめをされた側の家族の両方の視点から描かれている作品でした。 親子の向き合い方とか葛藤とか、不登校になった娘への焦りや怒りとかが、リアルに描かれていて興味深かったです。SNSをきっかけに、正義を振りかざした大人たちに攻…

【漫画の感想】マイペースに悪女を演じる「無能才女は悪女になりたい」がすっごい笑える!!

漫画好きの子なし主婦のマルです。 ここでは、おすすめの漫画とか感想などを 書いています。 本日のおすすめ漫画は「無能才女は悪女になりたい」です。 これ無能才女は悪女になりたい 1 〜義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない〜[著者]轟斗…

【おすすめ漫画の感想】戦術知識であるがままに。個性的で笑える転生令嬢ラブコメディ。

乙女ゲームの世界っぽいところに転生したけど、プレイしたことないから「あるがまま生きよう!」と決意したご令嬢エリザベスのラブコメディ。その「あるがまま」が面白くって…というかエリザベスの言動もストーリーの展開も予想外すぎるんですよね!前世で大…

【おすすめ漫画の感想】ほのぼの可愛い!ひねくれ騎士とゆるふわ姫に癒されて。

この漫画、めっちゃ可愛いんですよ!!クローニア姫とルークスのやり取りとか空気感とか、読んでいてとにかく癒される! そんな二人には、“妖精が見える”という共通の秘密があるんですが、実はルークスは妖精さんたちとの会話も可能。そこで、もともと趣味で…

【おすすめ漫画の感想】勘違いとすれ違い!BL布教で逆ハーレムになるラブコメディが面白い。

主人公は、みんなから高潔と慈愛を司る「薔薇の天使」とか「聖女」とか呼ばれている伯爵令嬢ローザ。だけど、彼女の頭の中はそんな立派なものでもなく“いかにBLを布教させるか”と“理想の受けである義弟ベルたんに相応しい攻めを見つける”かだけ。そのため…

【おすすめ漫画の感想】悪役令嬢に転生したかったヒロインの“光と闇のラブコメディ”。

「生まれ変わるなら、お気に入りのゲームに登場する悪役令嬢アンナマリーになって、最推しのアンナマリー兄との日常を噛み締めたい!!」と思っていたのに、ヒロイン・リサに生まれ変わってしまった主人公。そのことにショックを受けるリサだけど、“ヒロイン…

完結した「不機嫌なモノノケ庵」。アニメ3期はあると思う?(ちょっとだけネタバレあり)

漫画が完結して数年、アニメの2期終了に至ってはもっと前。それでも、3期の制作をしてくれないかなと期待している「不機嫌なモノノケ庵」。不機嫌なモノノケ庵って、妖怪たちも可愛いし、何よりも芦屋と安倍さんのコンビが最高なんですよね。そして、そし…

人気の“悪役令嬢漫画”がなぜ。再コミカライズってあると思う?

何が面白いって、主人公エカテリーナの頭の回転の早さと前世の知識で生み出される新しいものだったり、シスコンすぎる兄の美辞麗句だったり。エカテリーナのことが大好きなヒロインや、エカテリーナのことが好きだけど、シスコン兄とヒロインに妨害?されて…

【実話漫画のレビュー】人見知りさんのリアルな恋愛事情。/ひとみしりの私が恋をした

この作品は、人見知りでコミュ障の主人公が“自分よりも人見知りな「孤高の人見知り」男性”に恋をするところから始まります。人見知り&コミュ障同士だから仲良くなるのだって前途多難!それでもこの恋を実らせたい!と奮闘するストーリーなんですが、その恋…

漫画みたいな恋の始まり…ってあると思う?

冷たそうに見えるけど、沙耶には優しかったり、たまにメガネを外すというギャップがあったり。これを読んでいたのが中学生の時だったんですけど、中学生には刺激が強いシーンも多かったからなのか、柘植さんがすっごく大人に見えたんですよね。

80年代の懐かしい少女漫画。もう一度読みたいけど、タイトルが分からない。

最近、昔懐かしい少女漫画を読んだりしているんですが、 どうしてもタイトルが思い出せなくて、読めない作品があります ・おそらく80年代の少女漫画 ・「りぼん」と「なかよし」以外で連載(多分、マーガレットなんじゃないかと思う…) ・彼氏をバイク事故…

犬が好きすぎる人に、勧めるのをちょっと悩む漫画

“前の学校でのいじめのことや母との確執を抱える高校生・氷”と“柴犬の地縛霊・むうちゃん”の日常を描いた作品です。 この作品が、ほんとうに、ほんとーーーーにすごく可愛いくて!!むうちゃんの犬らしい(まぁ、犬なんだけど!)セリフ&行動も、氷とむうち…