日常の出来事や感じたこと、好きなことや美味しかったものなどなど
好きなことを書いた日記ブログです。
私たち夫婦は二人とも漫画好きで、漫画からアニメ化される作品を毎期楽しみにしています✨
夜ごはんを食べる時に一緒に観ることが多いんですが、二人で観る時の条件は“二人が楽しめる作品”であること。
これって意外とむずかしいんですよね、好みが違うので😅
なので、二人ともが楽しめる作品ってかなり貴重です!!
ちなみに今年の春アニメは、正直微妙なんですが(観たいものがほとんどない)
その中でも、観てるのが「炎炎ノ消防隊 参ノ章」と「片田舎のおっさん、剣聖になる」ともう一つ!
それは「勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」です。

勘違いの工房主(アトリエマイスター) 英雄パーティの元雑用係が、
実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話
戦闘能力ゼロだけど、それ以外の才能(たとえば料理とか採掘とか)が凄すぎる主人公クルト。
自分の凄さを自覚していないクルトの斜め上な発想も予想外のストーリー展開も面白いんです。それに、クルトを守ろうとする仲間たちの反応も楽しいんですよね。
だいぶ前に放送されてた「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」が好きな人は好きな作品じゃないかな。
笑える勘違い系(最強なのに主人公が自分のことを弱いと思ってる)で面白いです🤗