占い師から聞いた、幸せな一年を過ごすために“誕生日”にやると良いこと&注意をすること。

本ページにはプロモーションが含まれています。


子なし主婦のマルです。
日常の出来事や感じたこと、好きなことや美味しかったものなどなど
好きなことを書いた日記ブログです。


私の前のパート先に、某電話占い会社で占い師をやってる人がいました😮


「人生は一度きりだから、いろんな経験をしたい」という理由で働いていらっしゃったので、一年くらいで辞めちゃったんですが(一年で他のやってみたい仕事のところに行っちゃった)、


一緒に働いてる間、占い関係の面白い話をたくさん教えてもらいました🤗


その一つが、『幸せな一年を過ごすために“誕生日”にやると良いこと&注意をする』こと。


やると良いことは


・生まれたことに感謝をする。


・自分に関わってる人たちに感謝する。


・いろんな人に祝ってもらう(「おめでとう!」と言ってもらうだけでOK)。


という「どこかで聞いたことあるなー」っていう感じだったんですが、注意点が恐かった!!


その注意点というのが、絶対にケガをしないこと。


普通にケガをしない人生が良いに決まってるけど、ちょっとしたケガだったら「そういうこともある」って思いますよね。


それが、誕生日のケガは意味深になっちゃうらしいんです。


聞いた話によると…例えば、左頬のケガは「自分が原因で人間関係が崩壊する」とか。


めっちゃ恐い!!😖どうやら、次の年の誕生日までの警告みたいなものらしいんですが(有効期間は一年)、一年だけだろうと絶対にケガしたくないですよね。