【風水】これを止めて運気アップ!意外とやらかしてる運気を下げる玄関のNG行為。

本ページにはプロモーションが含まれています。

風水で大切なのは「掃除」だということは、みんな知ってると思いますが


「じゃあ、具体的にはどこをどう掃除したらいいの?🤔」


というのは、知らない人も多いと思います。


かくいう私も、「すごい!!おそうじ風水 幸運を呼び込む 」という本を買うまではまったく知らなくって、けっこう運気を下げるNG行為をしていました😥


ということで、今回は意外にやってしまってる運気を下げるNG行為・玄関編です。


「すごい!!おそうじ風水 幸運を呼び込む 」はこちら



「たたき」に置いていい靴の数


「たたき」に出しておいていいのは、住んでいる人の数だけ(それ以外は靴箱にしまう)!


私は、お出かけをするとお出かけ用の靴を出しっぱなしにしてしまうことがあるので、自ら運気を下げていたみたいです😥


荷物が多くてめんどくさくても、ちゃんとしまおうと思います。

玄関に置いてはいけないもの1

玄関に置いてはいけないものは、ずばり「レジャー用品」!


レジャー用品(ゴルフバッグとかスノーボードの板とか)を玄関に置くと、住んでいる人が遊び優先になってしまうそうです。


自分や家族が「仕事<遊び」「勉強<遊び」なってもらっては困るので、要注意ですね😫

玄関に置いてはいけないもの2

置く人はあまりいないかもしれませんが、ゴミとダンボールや新聞紙などの紙類はアウトです。


ゴミを出す前の仮置きも悪い気を引き寄せるみたいなので、要注意ですね😥


ちなみに、新聞紙やダンボールなどの紙類には悪い運気を吸い込みやすい性質があるみたいです。

まとめ

今回は、私が「へー」と思ったNG行為だけ書きましたが、マットや傘立てについてなども書かれていました😊


玄関は家の印象を決める大事な場所なので、キレイにしようと思います✨